
当然最初は全然うまくいかなくて、半ばあきらめて放置しかけていたのですが、最近のsipML5のソースにはAsteriskのパッチが含まれていることに気がつき、それを適用したところ通話ができるところまでたどり着きました。キャプチャー画像の「Call control」のエリアに申し訳なさそうに「In Call」と表示されていますが、これが通話状態の画面になります。通話時間などが表示されないので、ちょっと寂しい感じですね。
せっかくなので、通話ができるまでのストーリーを簡単にご紹介したいと思います。
続きを読む: SIPml5を試す。(通話できました編)